診療実績

単位は人なので、同一人物が年内に数回同じ疾患に罹っても1人と計算されます。
患者の約3分の1がアレルギー疾患を有し、約3分の1が15歳以上(内科の年齢)です。

アレルギー疾患

診療患者数 2019年 2024年
気管支喘息 197 214
喘息様気管支炎または軽症間歇性喘息 200 555
咳喘息 0 65
アレルギー性鼻炎 673 979
スギ花粉症 118 198
アレルギー性結膜炎 200 274
アトピー性皮膚炎 110 168
蕁麻疹 168 168
食物アレルギー 88 130
アナフィラキシーショック 4 5
特異的IgE抗体血液検査 140 232
アレルギー皮内テスト 2 34
食物アレルギー負荷検査 5 0
鼻汁好酸球検査 36 6
ダニアレルギー舌下免疫療法 59 63
スギアレルギー舌下免疫療法 19 24
エピペン処方 5 4
抗体製剤(デュピクセント)処方 1

感染症

診療患者数 2019年 2024年
インフルエンザ 628(A型608、B型34) 975(A型504、B型534)
新型コロナウイルス感染症 0 545
RSウイルス感染症 153 326
ヒトメタニューモウイルス感染症 86 100
マイコプラズマ感染症 41 501
百日咳 2 8
A群溶連菌感染症 332 418
アデノウイルス感染症 132 625
咽頭結膜熱 22 39
流行性角結膜炎 22 19
手足口病 239 296
ヘルパンギーナ 39 22
エコーウイルス感染症 2 5
伝染性紅斑 113 4
突発性発疹 53 34
水痘 22 22
ヘルペス性歯肉口内炎 5 3
単純ヘルペス 11 12
かポジ水痘様発疹症 1 0
伝染性単核球症 4 2
頸部リンパ節炎 14 9
原因不明のウイルス性発疹症 16 7
おたふくかぜ 2 2
梅毒 0 4
ライノ/エンテロウイルス感染症 0 465
季節性コロナウイルス感染症 0 33
パラインフルエンザウイルス感染症 0 111
肺炎クラミジア感染症 0 1
ノロウイルス胃腸炎 172 115
ロタウイルス腸炎 91 6
アデノウイルス腸炎 5 3
カンピロバクター腸炎 1 0
サルモネラ症 2 0
原因不明のウイルス腸炎 172 202
原因不明の細菌性腸炎 91 60
感染層不明の細菌感染症あるいは不明熱 4 7
呼吸器系網羅的細菌ウイルスPCR検査 0 1744
マイコプラズマPCR検査 0 8
A群溶連菌抗原検査 1056 1512
新型コロナウイルス抗原検査 0 1026
インフルエンザウイルス抗原検査 988 932
アデノウイルス抗原検査 846 364
マイコプラズマ抗原検査 172 54
RSウイルス抗原検査 104 44
ヒトメタニューモウイルス抗原検査 156 34
水痘抗原検査 24 25
ノロウイルス抗原検査 118 132
ロタウイルス抗原検査 314 133

呼吸器疾患

診療患者数 2019年 2024年
感冒 472 196
急性上気道炎・鼻咽頭炎 1185 1223
急性咽頭炎 142 200
急性気管支炎 454 695
急性閉塞性喉頭炎(クループ) 2 9
肺炎 127 156
マイコプラズマ肺炎 11 55
気管支喘息 197 214
喘息様気管支炎または軽症間歇性喘息 200 555
咳喘息 0 65
胸膜炎 0 1
慢性閉塞性肺疾患 0 1
睡眠時無呼吸症候群 0 1
胸痛 4 6
漏斗胸 0 1
胸部レントゲン撮影 134 179
呼吸機能検査 126 148

耳鼻科疾患

診療患者数 2019年 2024年
アレルギー性鼻炎 673 979
スギ花粉症 118 198
外耳道炎 3 4
急性中耳炎 111 93
滲出性中耳炎 3 4
急性副鼻腔炎 26 27
急性鼻副鼻腔炎 40 6
扁桃炎 14 44
扁桃肥大 2 1
耳下腺炎 12 15
甲状腺腫瘍 0 1
耳鳴り 0 1
メニエル病 1 2
聴力検査 1 1
鼓膜音響反射率検査 5 7

循環器疾患

診療患者数 2019年 2024年
高血圧症 11 34
起立性低血圧症・脳貧血 9 16
起立性調節障害 1 6
心雑音 2 8
不整脈 1 4
心室性期外収縮 0 1
心筋梗塞 0 1
狭心症 0 2
心房細動 0 1
僧帽弁閉鎖不全 0 1
脳梗塞 1 1
心電図検査 7 11
心エコー検査 16 7

消化器疾患

診療患者数 2019年 2024年
嘔吐症 93 120
腹痛症 16 27
便秘症 160 128
下痢症 3 6
消化不良症 201 140
胃食道逆流症 1 1
逆流性食道炎 6 9
急性胃炎 3 12
急性胃腸炎 4 9
萎縮性胃炎 0 1
神経性胃炎 1 0
胃潰瘍 1 3
十二指腸壁内血腫 0 1
過敏性腸症候群 1 3
結腸憩室炎 1 1
裂肛 10 6
痔核 1 2
痔瘻 0 1
肛門ポリープ 3 0
肛門周囲膿瘍 2 2
慢性肝炎 0 1
脂肪肝 0 6
肝機能障害 0 3
アルコール性肝障害 0 1
肝硬変 0 1
急性膵炎 0 1
脾腫 0 1
食欲不振 2 2
鼠径ヘルニア 3 2
臍ヘルニア 24 17
腹部エコー検査 19 7

血管炎症候群・免疫疾患

診療患者数 2019年 2024年
川崎病 2 3
周期性発熱 3 2
IgA血管炎 2 1
シェーグレン症候群 0 1
レイノー症候群 0 1
関節リウマチ 0 1
Stevens-Johnson症候群 0 1

代謝栄養性疾患

診療患者数 2019年 2024年
体重増加不良症 2 3
痩せ症 0 1
摂食障害 0 1
肥満症 7 26
糖尿病 7 18
高コレステロール血症 3 28
高脂血症 1 6
痛風・高尿酸血症 4 5
低血糖症 0 4
アセトン血性嘔吐症 16 57
ファブリー病 1 3

内分泌疾患

診療患者数 2019年 2024年
低身長症 4 5
思春期早発症 1 1
思春期遅発症 1 0
早発乳房 0 1
甲状腺腫 2 4
甲状腺機能亢進症(バセドウ病) 2 4
甲状腺機能低下症(橋本病) 1 2

血液疾患

診療患者数 2019年 2024年
鉄欠乏性貧血 11 18
貧血 1 5
白血球減少症 1 1
フォンウィルブランド病 2 0

腎・泌尿器疾患

診療患者数 2019年 2024年
無症候性血尿・一過性蛋白尿などの尿異常 30 9
夜尿症 19 15
遺尿症 0 1
慢性腎炎 0 1
急性糸球体腎炎 2 1
ネフローゼ症候群 1 2
水腎症 1 2
急性腎盂腎炎 0 1
膀胱炎 6 2
尿路感染症 0 1
精巣上体炎 0 1
精巣捻転症 0 1
停留精巣 1 0
亀頭包皮炎 17 15
陰嚢水腫 1 1
包茎 2 6
多尿 0 1
尿閉 0 1

婦科疾患

診療患者数 2019年 2024年
月経困難症 37 81
月経前症候群 1 5
月経不順 1 2
更年期症候群 1 2
外陰部炎・膣炎 10 6
経口避妊薬処方 146 99
緊急避妊薬処方 181 88

神経筋疾患

診療患者数 2019年 2024年
熱性痙攣 23 13
てんかん 1 2
頭痛 23 92
天気痛 0 55
筋収縮性頭痛 6 7
片頭痛 13 17
肋間神経痛 2 1

精神的疾患

診療患者数 2019年 2024年
心身症 1 4
チック障害 1 0
自殺企図 1 0
自閉症 1 2
発達遅滞・知的障害 2 1
学習障害 0 1
注意欠陥多動障害 1 3
パニック障害 1 1
過換気症候群 1 1
不安神経症 1 1
うつ病 0 1
不登校 1 4
不眠症 7 12
睡眠不足症候群 0 3
慢性疲労症候群 1 2
めまい 0 7

骨・運動器疾患

診療患者数 2019年 2024年
腰痛 24 47
筋肉痛 4 14
脊柱側湾症 0 2
膝関節症 0 5
膝関節炎・滑膜包炎 0 1
頸肩腕症候群 2 6
頚椎症 3 4
急性疼痛性頸部拘縮 0 2
骨粗鬆症 1 3
関節炎 2 1
関節痛 0 1
肘内障 0 1
頭蓋変形 0 1
こむら返り 0 1

事故

診療患者数 2019年 2024年
頭部打撲 14 12
異物誤飲 7 1
熱中症 13 4
熱傷 9 4
脱水 1 4

眼疾患

診療患者数 2019年 2024年
結膜炎 121 111
アレルギー性結膜炎 200 274
流行性角結膜炎 22 19
麦粒腫 3 3
弱視 16 4
斜視 1 0
乱視 1 1
眼瞼炎 35 52
眼瞼下垂 1 0
ドライアイ 3 8
屈折検査 13 9

皮膚疾患

診療患者数 2019年 2024年
皮膚炎・湿疹 373 459
乳児皮膚炎 71 34
アトピー性皮膚炎 110 168
接触皮膚炎 5 6
自家感作性皮膚炎 1 2
手湿疹 13 8
おむつ皮膚炎 95 82
汗疹 88 25
脂漏性皮膚炎 12 22
日光皮膚炎 5 15
痒疹 1 7
結節性痒疹 0 1
蕁麻疹 193 168
皮膚掻痒症 4 2
薬疹 5 15
多形紅斑 1 4
汗疱 5 1
皮脂欠乏症 246 330
毛孔性苔癬 1 7
過角化症 7 17
尋常性乾癬 1 1
ジベルばら色粃糠疹 2 1
ジアノッティ症候群 1 1
ケロイド 0 1
爪異栄養症 1 0
爪外傷・爪剥離 3 5
爪囲炎 11 20
口唇炎 12 9
口内炎 22 19
黒毛舌 1 0
皮膚感染症 101 160
伝染性膿痂疹 42 13
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群 1 0
毛包炎 7 10
皮膚膿瘍 7 7
マラセチア毛包炎 0 6
癜風 1 2
足白癬 9 2
体部カンジダ症 1 0
外陰部カンジダ症 1 3
口腔カンジダ症 1 0
尋常性疣贅 30 17
伝染性軟属腫 54 42
帯状疱疹 10 7
梅毒 0 4
虫刺症 90 81
毛虫皮膚炎 2 2
尋常性痤瘡 25 62
新生児痤瘡・乳児脂漏性皮膚炎 3 2
母斑 2 0
乳児血管種 4 1
円形脱毛症 0 1
熱傷 9 4
凍瘡 2 7
石灰化上皮種 2 1
皮膚腫瘍 0 2
ガングリオン 1 1
浮腫 0 4
紫斑 1 2

診療カレンダー

休診日:日曜・祝日、土曜午後

※SafariやiPhoneでカレンダーを閲覧できない場合は、SafariやiPhoneの設定より「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにしてください。

  • あぶみクリニックバナー
  • インターネット予約バナー
  • 電話番号

PAGE TOP